この記事はこんな方に向けて書きました
百均ショップのcan doにフリマアプリで使える梱包用の箱が売っているか知りたい人。梱包できるものが何かあるか知りたい人
百均ショップのcan doで販売されていた、フリマアプリで使える梱包グッズを紹介します。
結論から言いますと、小さいサイズの段ボールボックスや、サイズが書かれていない段ボールの箱、A4サイズからA5サイズまでのクッション材付きの封筒が売られています!
他にもプチプチ、ガムテープ、セロハンテープなどももちろん販売されています。
クッション材は入っていない普通のクラフト封筒もサイズごとにたくさんそろっています。
詳しくは下記に記載していますので、必要な部分を目次でとばして見て参考にしてください。
Contents
can doに売ってる梱包に使える段ボールの箱について
can doには3点段ボールで組み立てることができる箱が販売されています。
- DVDが入る宅配用段ボールボックス2個
- 小物用段ボールボックス2個
- 80サイズのダンボール箱
上記2点は見た目がほぼ同じなのですが、サイズは異なるので間違えないようにしっかり見て購入してくださいね!
❶DVDが入る宅配用段ボールボックス2個入り

フリマアプリでCDやDVD、文庫本、アクセサリーなどを送るときに良さそうです。
ちゃんとした段ボールの箱なので買われた方には喜ばれる梱包だと思います。
大きさは?

写真のような大きさなのでDVDがぴったり入る大きさという感じです。
縦:157mm 横:233mm高さ:22mm
3辺合:計44cm
組み立て方は?

組み立てるのは一見面倒くさそうで、私にできるかな?と不安に思いましたが、とりあえず折り目に沿って折っていくと「あっこういう感じか」とイメージできて意外とさっと組み立てることができます。
組み立て方も用紙に載っていますし、問題なくできると思います。
対応サイズ
ネコポス、クリックポスト、ゆうパケット、ゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便、定形外郵便
※2019年1月時点
②小物用段ボールボックス2個入り

かなり小さく、小物しか入らないという感じですが、文庫本もギリギリ入るようです。
これで送れるものはかなり限られているとは思いますが、小さいものを送る際にはぴったりだと思います。
大きさは?

アクセサリーのような小さいものを送る際にぴったりです。
縦:115mm横:158mm高さ:27mm
3辺合計:30cm A6の大きさです
組み立て方は?

こちらもDVD用段ボールボックスと同じく、用紙にちゃんと組み立て方が記載されています!
折り目も付いているので、とりあえず折目に沿って折っていけばおのずと組み立てることができます。
対応サイズ
クリックポスト、ゆうパケット、ゆうゆうメルカリ便、定形外郵便
can doに売ってるクッション材付きの封筒

クッション材入りの封筒は5種類ありました!意外と色々なサイズを細かく揃えてあります。
- A4サイズが入る 縦370mm 横270mm
- B5サイズが入る 縦340mm 横240mm
- DVD用段ボールボックスより大きい縦263mm 横185mm
- DVD段ボールボックスより少し小さい220mm 横150mm
- 縦220mm 横135mm
can doに売ってる梱包に使えるもの
上記のように物を入れて郵送したら終わりの梱包用封筒や段ボールボックスだけでなく、ちゃんと他にも梱包に使える物も揃っていました!
- プチプチ(プチプチは袋状になっているものとロール状のどの大きさにも対応できるものの2種類あります。袋状になっているものは、3サイズあります。)
- ガムテープ
- セロハンテープ
- B4サイズ対応のクラフト封筒0号縦382mm横287mm 4枚入り
- B4サイズ対応のクラフト封筒1号縦382mm横270mm 4枚入り
- A4サイズ対応のクラフト封筒2号縦332mm横240mm5枚入り(のりつけ不要の便利なワンタッチテープ付き)
- B5サイズ対応のクラフト封筒3号縦277mm横216mm8枚入り
- A5サイズ対応のクラフト封筒5号縦240mm横190mm8枚入り
- A5サイズ対応のクラフト封筒6号縦229mm横162mm 10枚入り
- B6サイズ対応のクラフト封筒7号縦12枚入り
おわりに
can doにはフリマアプリで使えそうな梱包グッズは揃っていました。
小物やDVDや文庫本を送る際に有効なもや、80サイズの箱もあります。
それに加えて、プチプチなど梱包する際に使えそうなものも販売されています。
小さいものを送る際に使えそうなものは揃っていたので、必要な人は足を運んでみてください。