この記事はこんな方に向けて書きました
サジーって実際に効果あるの?どんなものなの?とお思いの方や貧血や便秘に悩んでいる方に向けて書きました。
サジージュースのサジーが何なのかご存知でしょうか?
答えはスーパーフルーツです!
知っていましたか?
私は飲み始めるまでサジージュースが何からできているのか全く知らなかったです。
見たことも聞いたこともなかったです。
そんなサジーを知ったきっかけは親にオススメされてからでした。
貧血や便秘に苦しんでいた私を見かねて助け舟を出してくれたのです。
サジージュースを飲んでいるうちにみるみる効果が出てきたので、サジーってすごい力を持っているんだと気づきました!
なので貧血や便秘に悩んでいる人には絶対サジージュースをオススメしたいです!
この記事ではそのオススメしたいサジージュースを紹介します。
- サジーについて
- サジージュースの豊潤サジーについて
- サジージュースを飲み始めたきっかけ
- サジージュースの良い点
- サジージュースの悪い点
- 豊潤サジーをおすすめする理由
- 高いけど購入している理由
この記事を読むとサジージュースやサジーのことがわかる内容になっていますので、ぜひ読んでくださいね。
Contents
そもそもサジーとは?

ユーラシア大陸原産のグミ科の植物で、200種類以上の栄養素を含んだスーパーフルーツです。
種から育てた苗木を育てて、果実を収穫するまで約6年かかる貴重なフルーツです。
だいたい30mlとるのに400粒使われるそうです。
出典元:引用 株式会社フィネス豊潤サジーホームページ、パンフレットより
豊潤サジーとは?

豊潤サジーはサプリメントではなく100%自然原料だけでできた天然果実ドリンクです。
豊潤サジーの栄養素は?
A、C、Eをはじめとするビタミン、ミネラル、アミノ酸、ポリフェノールなど。
鉄分はプルーンジュース100%の約22.7倍!
出典元:引用 株式会社フィネス豊潤サジーホームページ、パンフレットより
豊潤サジーはどんな会社が出しているの?
2008年に設立された株式会社フィネス(https://finess.co.jp/)から発売されています。
福岡県の会社みたいですね。
優良企業 A levelに認定されたり、健康経営優良法人に認定されるしっかりした会社です。

2020年の豊潤サジー定期会員数は10万人を超えたそうです。
豊潤サジーの気になるお値段は?
900mlで一般価格が4060円(税込)です。
サジーは普通のジュースのようにガバガバと飲むものではなく1日だいたい30mlを推奨されています。
なので900mlだと約1か月分です。
一般価格は4060円(税込)ですが、定期会員になると3040円なので約25%オフでかなりお得です!
ポイント制度もあり、購入金額の1%のポイントが獲得できます。
ポイント還元率はシルバーステージ(お買上げ商品代金(税込)の累計1円~)は100円につき1ポイント、ゴールドステージ(お買上げ商品代金(税込)の累計18,000円~)は100円につき2ポイント(ポイント2倍)、プラチナステージ(お買上げ商品代金(税込)の累計100,000円~)100円につき3ポイント(ポイント3倍)貯まるのでお得に買うことができます!
もちろん貯まったポイントは、次回以降のご注文の際に1ポイント=1円として商品の購入に利用できます。
ホームページにしっかりとした会員専用のページがあり、お届け日の変更やお支払い方法の変更などをできるページがあるので、意外とと言ったら失礼なんですが、しっかりしています。
豊潤サジーをお試しで飲む方法
現在お試しように300mlの豊潤サジー(通常1982円)が1000円(税込)で購入することができます。
次回使える1,000円オフクーポンつきなので実質0円で試すことができるのでとてもお得です!
また、お知り合いの方で豊潤サジーを飲んでいる方がいましたら、無料お試しお友だち紹介チケットをお持ちだと思うのでお願いするといいですよ
豊潤サジーを私が飲み始めたきっかけ
出産で貧血がひどく、本来ならば入院しなければいけない状態でした。
貧血だとすごく疲れやすいんですよね。
鉄分の注射や薬でなんとか持ち直しましたが、そんな状態で育児をしなければならなかったのはとてもしんどかったです。
だいぶマシになっていましたが、心配した母がサジーを買って持ってきてくれました。
これがサジーを飲み始めるきっかけでした。
豊潤サジーの良いところ
(1)貧血がない
飲み始めたきっかけでも書きましたが、私は産後の貧血がひどかったのです。
産後の入院中には赤ちゃんとは別室で夜中はしっかり寝れるようになっていましたが、寝ても寝ても眠たくて、起き上がるとしんどくてとても辛かったです。
それらはとりあえず産婦人科で出していただいたお薬や注射で一旦改善しました。
しかしそれらがなくなった後が心配でした。
しかし、豊潤サジーを飲み始めてからはそんな心配はなくなりました。
フラフラする状態もなく、何をしていても以前よりだいぶラクになったからです。
血液検査でも貧血と出ていません。
貧血じゃないことがどれだけ体に良いことかつくづく感じました。
(2)お通じが良い
こんなことを暴露するのは恥ずかしいですが、私はかれこれずっと便秘でした。
便秘じゃない時がないくらいずっと便秘でした(笑)
妊娠中も便秘に悩まされ、いつも気を使っていました。
サツマイモを1日に一つは食べたり、ヤクルトから発売されている大腸菌に届くミルミルSを毎日飲んでたりと、気をつけていました。
毎日便秘のために頑張っていたのですが、これがとっても苦しかったんです。
「ああ、また食べたり飲んだりしないといけないなあ」という気持ちでした。
産後は便秘用のお薬を産婦人科からもらっていたので大丈夫でしたが、ずっとお薬を飲むのも気が引けていました。
そんな時に母から豊潤サジーをもらって飲んでいたら、今までにないくらい調子がいい日が続きました。
妊娠する前もずっと便秘だったので、こんなお腹の調子が良い生活をしたこともなく、便秘じゃない生活がこんなにもいいものだと始めて知りました。
そして毎日お通じのために頑張らなくていい生活がとてもラクでした。
貧血に良いものだと思っていたので、お通じが良くなるとは思ってもいなかったのですが、お腹の調子も整えてくれたので豊潤サジーには本当に感謝しています。
(3)体がラクになった
上記の(1)(2)で書いた通り、貧血や便秘にも力を発揮してくれたのですが、それ以外でも効果があったなあと感じています。
産後の育児が忙しくてあまりちゃんとした栄養が摂れないときに実感したのですが、サジーを飲んでいることで栄養がしっかりととれていない時でも、体がラクだな~という印象でした。
毎日飲んでいることで、体がスッとしてくるというか、頭が冴えているというような感覚でした。
「やはり200種類の栄養素のおかげかな」と実感していました。
豊潤サジーの悪いところ
(1)酸っぱい
サジージュースの欠点は味です。
苦くて酸っぱいです。
ぜひこの味を体験してみてください。笑
こんなの続けられない!とお思いになるかもしれません。
しかし、人間はすごいなと思うのは慣れてくるとそうでもなくなってくるんです。
私も初めは飲むのがしんどかったですが今は毎日普通に飲んでいます。
私はオレンジジュースをたくさん入れて飲んでいるので、ちょっと酸っぱいオレンジジュースを飲んでいる気分です。
そのまま飲むよりもオレンジジュースや飲むヨーグルトなど他のものを入れて飲むのがオススメです。
そしたら苦味や酸っぱさはそこまでではありません。
(2)便がゆるくなる
サジーと乳酸菌飲料を並行して飲んでいると、便がゆるくなることがありました。
前までは便秘で悩んでいたのにサジーでここまで変わるんだ!という印象でした。
しかし便がゆるすぎてこれはダメだな~と思ったので、サジーの1日に飲む量をを30mlから15mlに変更したんです。
そうすると改善されました。
皆さんも飲むときは自分のお腹の状況を確認しながら、サジーを飲む量を変えるなど、様子を見ながらが調節していってください。
豊潤サジーをおすすめする理由
豊潤サジーの良いところは、体が全然違うこと!
毎日しんどかったけど、かなりラクになりました。
それは上記にも書いたように貧血がなくなったことやお通じが良くなったことが大きいですし、それ以外にも栄養素がたくさんとれることが関係しているんじゃないかなと思っています。
貧血や便秘って大きな病気ではないんですが、地味に体も心もやられるものだと思っています。
やりたいことに手がつけれないくらいしんどさを感じます。
それが良くなったので豊潤サジーには感謝でいっぱいです。
高いけど購入している理由
月約3,000円(定期会員価格)って結構高いですよね。
なんで健康食品系は高いんでしょうね。
一回買うだけだといいけど続けるのってお財布に厳しいです。
しかし、それでも私が続けているのは、やはりとてもしんどかった体がラクになったから。
このままではしんどすぎて育児なんてできないという状態でした。
飲んでなかったらどうなっていたのかな?と思いますし、育児ちゃんとできてたのか想像すると怖いです。
やはり体の健康あっての心の安定だと思うので、育児をする身としてはちゃんと体を整えることができててよかったなと思います。
おわりに
豊潤サジーについてや実際に飲んでいる私の感想を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
もし迷っておられるのであればお試しをしてみてそこから考えてみるのが一番いいかなと思っています。
個人的には助けられた健康食品なので、心からおすすめできます。
しかし、個人差もあると思うのでしっかりじっくり吟味してみてくださいね。